563件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

令和 4年 12月 定例会(第6回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

令和 4年 12月 定例会(第6回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

令和 4年 12月 定例会(第6回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

令和 4年  9月 定例会(第4回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

令和 4年  9月 定例会(第4回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

新ワクチンの接種時期を早めるなどの検討がなされており、感染対策マスク着用から解放されるのはまだ先のようで、担当部局医療従事者の方々には、休む間もなく取り組んでいただくことに対し、敬意と感謝を申し上げる次第です。 それでは、質問に移らさせていただきます。 今回、最後から2番目ということで、質問内容もさきの質問者とダブるところがありますが、通告に従いまして質問を進めさせていただきます。 

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

令和 4年  9月 定例会(第4回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

初めに、水の事故防止のためにライフジャケット着用の呼びかけについてであります。 議員御指摘のとおり、ライフジャケット着用水難事故を防ぐことができ、事故を防ぐ手段として事前に着用することは有効であると考えております。 しかしながら、ライフジャケット着用については、各自の判断によるところもあり、広く普及するとなると着用の意味などを周知することが必要になると考えております。 

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

令和 4年  6月 定例会(第3回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

令和 4年  6月 定例会(第3回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

これによりますと、屋外でのマスク着用は、身体的距離が確保できる場合や、距離が取れない場合であっても、会話がほとんどない場合には、マスク着用は必要ないとし、さらに、夏場については熱中症予防の観点から、マスクを外すことを推奨いたしております。これから蒸し暑い季節となりますので、気温や天候に留意をしながら、状況に応じて、その対処方針に沿った感染症対策を講じていただきますようお願いを申し上げます。 

白山市議会 2022-05-20 05月20日-01号

並行して、引き続き若年層接種率の向上にも努めてまいりますし、市民の皆様には、感染予防の基本的な対策として、マスク着用、手洗いや換気などの実施に努めていただき、感染リスクの低減に御協力をお願い申し上げるものであります。 それでは、提案いたしました補正予算案及び事件処分案について御説明申し上げます。 初めに、議案第58号令和4年度白山市一般会計補正予算(第2号)についてであります。 

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

令和 4年  3月 定例会(第2回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。また、傍聴の方も着用をお願いいたします。      

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

令和 4年  3月 定例会(第2回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。 また、傍聴の方も着用をお願いします。      

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

令和 4年  3月 定例会(第2回)      -----------------------------マスクフェースガード着用実施議長中村義彦議員) 新型コロナウイルス感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガード着用してください。 また、傍聴の方も着用をお願いいたします。